2010年9月25日土曜日

終了後5日目:油のとり方

終了後5日目。朝はSP Complete入り生ジュースシェイク、昼はサラダ、夜は秋刀魚と玄米ご飯でした。秋刀魚にはいい油がたくさん含まれているといわれますよね。

今日は、油のお話をしたいと思います。「油、脂肪=太る」というイメージで、嫌われものの油さん。でも、現代人が太るのは、油よりも穀物や砂糖のとり過ぎによるもの。油はたんぱく質と同様、実は足りていない人が多いんです。油分欠乏の典型的な症状は、肌の問題、血圧の問題、免疫力の低下、ホルモンのアンバランス、不妊、流産などなど。

油が足りていないからといって、ただ単に量を増やせばいい、というものではもちろんありません。では、油はどのようにとったらいいのでしょうか?

ポイント①:悪い油を避ける
まずやめるべき油は、サラダ油。「え~っ?!」というような声が今にも聞こえてきそうですが、あの無罪に見える薄い黄色の油、実はものすごい加工を経てあの状態になっているんです。サラダ油より更に悪いのが、トランス脂肪酸。マーガリンやショートニングなどがこれにあたります。トランス脂肪酸は、サラダ油を水素加工して、人工的に固体にしたもので、血管の中で傷を作り、動脈硬化の原因になります。色や味をつける前のマーガリンは灰色で、あまりに臭いのでブリーチして脱臭するそうです。

ポイント②:自然な油を選ぶ
自然の形に近い油を選びましょう。オリーブオイル、ココナッツオイル、伝統的な方法で作られたごま油、そしてオーガニックの生バターなど。どれも匂いがする油ですよね?匂いがしないサラダ油のような油は、相当な加工がされていると思ってください。また、良質のフラックスオイルや、フィッシュオイル(お勧めはタラの肝油)もいい油です。

ポイント③:食べあわせを考える
精白された穀物や甘いものは、血中インスリンの値を上げ、植物性油をアラキドン酸という形に変えてしまいます。アラキドン酸は、少量は体が必要とするものですが、多すぎると炎症を起こしやすくします。たんぱく質の場合もそうでしたが、やっぱり大量のパン、白ご飯、パスタなどと一緒に食べるのはよくないんです。

ポイント④:オメガ3とオメガ6の比に気を配る
フラックスオイルや魚に含まれる油は、オメガ3を多く含みます。それに対し、植物性の油はオメガ6を多く含みます。オメガ3は、オメガ6がアラキドン酸に代わるのを防いでくれます。オメガ3とオメガ6の比は、1:1から1:4が理想だといわれていますが、アメリカ人の食事では、1:10~1:30くらいになっているそうです。オメガ6は特に意識しなくても充分に入ってくるので、オメガ3の方を意識して積極的に体に入れていきましょう。

ポイント⑤:とにかく質にこだわる
同じバターでも、草を食べて育った牛のバターと、穀物を食べて育った牛のバターとでは、含まれているオメガ3とオメガ6の比が全く違ってくるそうです。パンにバター、という文化は昔からありますが、きっと昔のバターはオメガ3をたくさん含み、アラキドン酸が増えすぎることを防げていたのだと思います。また、昔のパンは全て全粒の穀物でできていたことも、インスリンの急上昇を防いでいたのでしょう。

ポイント⑥:用途によって使い分ける
油は熱すると体に害になる形になってしまいます。もっとも熱に弱いのは、オメガ3。なので、フラックスオイルやフィッシュオイルのサプリメントは、必ずそのままとりましょう。オリーブオイルは、植物性の中では比較的熱に強い方ですが、できるだけ熱さずにサラダなどでとるようにします。一番熱についよいのは、動物性油とココナッツオイルです。なので、揚げ物は本当はラードなどでするのがいいんです。何の種類の油であれ、揚げ物をした油はとても酸化しているので、必ず一回で捨ててくださいね。

ポイント⑦:スムーズな油の消化・吸収のために・・・
よく噛むこと、調理されたものを食べるときには消化酵素をとることは、もう何度も言ってきたことですね。それから、脂肪の消化を助ける胆汁の分泌を促すために、肝臓に負担をかけない食生活をすること。ビーツ、キャベツ、ブロッコリー、アスパラガス、ウコン、などを積極的に食べることも有効です。また、揚げ物など脂っこいものを食べるときには、大豆レシチン(Soy Lecithin)を少量取ると、油が胃の中で乳化され、消化されやすくなります。

久々に長くなってしまいました・・・。さあ、そろそろラストスパートのみなさん、調子はどうですか?

*最後にポチッとお願いします!
にほんブログ村 健康ブログ デトックスへ
にほんブログ村

12 件のコメント:

  1. 日本人は揚げ物が大好きです。 日本人の住んだ家が引越しして出て行くと必ずアメリカ人の大家さんはキッチンのガス周りの油の汚れと換気扇にこびり付いた油を指摘して保証金からがっぽり徴収されます。1日やそこらで取れる汚れではありません。アメリカ人のお宅へ行くとガスオーブン回りは使ってない様に綺麗です。 で、本題ですが私も子供も揚げ物が大好きです。上述の説明ですと揚げ物が不可能に感じます。そこでSoyBeanOilを良く見るのですが(大豆油)これは如何でしょうか? 安価で手に入れられます。 オリーブオイルで揚げ物したら理想ですが値段的に高くなりますし。ラードはカロリーが気になります。
    今日はテニスをしても疲れなかった黒猫でした。

    返信削除
  2. デトックス後ですが、たんぱく源としての豆腐はいかがでしょう?このブログにあまり登場しないので、あまりお勧めではないのかも知れませんが。

    返信削除
  3. Arakiさん、豆腐は白いからお勧めじゃないと思いますよ~。いよいよラストスパートです。色々ネットでも調べてみると、今まで、市販のもので済ませていたものも、自然のもので作ることが出来るんですね。みりん、お酒などの調味料はどうしたらよいでしょう。

    返信削除
  4. Buddyさん
    揚げ物に使う油は安定した油で揚げるのが理想です。つまり、Saturated OilもしくはMonounsaturated Oilです。ラードやココナッツオイルは非常に熱に強く揚げ物に最適です。オリーブオイルはラードやココナッツオイルほどではありませんが、安定しているのでお勧めです。大豆油はほとんどの場合加工が施されているため、質的には悪いといわざるを得ません。熱すれば非常に不安定な油ですのでなおさらのことです。不安定な油は熱するとトランス脂肪酸になるため、長期的にたくさん消費すると健康に害があります。動脈硬化はその一つです。月に一度や二度であれば、普段の食事がよければそんなに気にすることはありません。あくまで理想的にはという前提で話をしております。でもココナッツオイルで揚げた鳥のから揚げは美味しいですよ。我が家ではいつもオリーブオイルを小さな鍋に油をそこたまりに入れてひっくり返しながら揚げています。

    返信削除
  5. Arakiさん
    まず、オーガニックではない大豆は遺伝子組み換えがされているものがほとんどなので、避けたほうがよいでしょう。オーガニックのものであったとしても、大豆はホルモンバランスを崩すので、とるのであれば少量にとどめてください。アメリカでは、ヘルシーだということで、肉の代わりに豆腐を使った加工食品がたくさんありますが、あまりお勧めしません。醬油、味噌、納豆という形で少量とるのは問題ないと思います。豆腐も味噌汁に少しだけ入れて食べるくらいならよいでしょう。発芽大豆でできた、とても美味しい豆腐もありますよ。

    返信削除
  6. >Junkoさん
    TomotomoさんがWhole Foodsで見つけた、Edenという会社が出しているミリンはよさそうです。確か、玄米と麴でできていて、砂糖も加えられてありませんでした。料理酒は、いいのを見つけたことが無いので、見つけたら教えてください。できるのは、オーガニックの白ワインで代用するとか?煮物とかには合わないかもしれませんが・・・。

    返信削除
  7. え~、私的にはお豆腐はありなのですが。「京都」と書いてあるアメリカ製のお豆腐を頂いていますが、USDA ORGANIC 印もちゃんとあります。 でも、高温殺菌(pasteurized)と書いてある…お勧めしませんか?

    返信削除
  8. >Tomotomoさん
    理想は、2-3日で腐ってしまうようなフレッシュのやつです(笑)。が、なかなか手に入りませんよね。冷蔵庫のところにある豆腐でオーガニックなのであれば、まずまずでしょう。常温保存のやつは、お勧めできません。

    ま、ポイントは、どんな豆腐が理想かということよりも、ひとつのものに偏らないようにすることですね。色々な違った種類の豆、魚、肉を食べましょう。うちも手軽な納豆と生卵に頼りがちなので、頑張ってバラエティーを増やさねば。

    返信削除
  9. 発芽大豆の豆腐はこの辺で売っているのでしょうか?
    料理酒は、大道にあった有機純米料理酒というのを私は使っています。

    返信削除
  10. 料理には、純米酒・白鶴と云う日本酒を使っています。近所の酒屋さんで買いました。料理が引き立つような気がします。

    返信削除
  11. 油の解説有難うございます。 揚げ物はこれから注意しながら料理します。 ところでTomotomoさんとこの前お会いしたときカボチャは摂取して体に良い野菜なのかそれとも穀物で
    避けるべきかで討論しました。(20秒ほど)カボチャはベータカロチンとかビタミンが含まれているのでクレンジングにも
    合うような感じがしますが。 そうすると明らかに穀物に入る
    サツマイモは体に宜しいのでしょうか?似ているようで違うこの2つの食べ物はこれからがおいしいシーズンです。
    本日はこれからお仕事。 そして夜はカントリークラブでのプレッピーな食事会とカクテルがあります。私だけサラダを食べて、水で酔った振りをする何とも寂しい夜ですが。。。
    芋猫

    返信削除
  12. >Arakiさん&Tomotomoさん
    酒情報をありがとうございます!有機の発芽大豆でできた豆腐は、存在するのは知っていますが、この辺だとどこで手に入るのかは未確認です、ごめんなさい。アトランタでは、近くの小さな韓国食料品店で買ってました。韓国ブランドなので、H Martだとあるかもしれませんね。誰か見かけたら教えてくださ~い。

    >Buddyさん
    かぼちゃ、サツマイモなどには、いい栄養素がたくさん入っています。が、炭水化物を多く含むので、ダイエットしたい人は摂りすぎ要注意です。サツマイモはこれからシーズンですよね。旬の食べ物は体にいいので、ご飯の代わりに食べたりしてはどうでしょうか。普通のジャガイモに含まれる炭水化物は、砂糖と同じくらいの勢いで血糖値を急激に上げてしまうので、勧めないという意見が(健康オタクの間では)多いです。

    返信削除