2010年9月13日月曜日

14日目:ローフード犬の一日

 14日目です。あまりかわりばえしませんが、今日の献立です。「*」はオーガニックです。

08:00 水500ml
09:15 生ジューススムージー(*人参、*ビーツ、*バナナ、*イチゴ、SP Complete、Whole Food Fiber、SP Green、にんにくエキス、Cod Liver Oil)
午前中 水500ml、*レモン入り
13:00 生パスタ (*ズッキーニ、*ビーツ、*トマト、*マッシュルーム、*アボカド、*りんご、*セロリ、*発芽緑豆、*バジル、*ニンニク、*オリーブオイル、Celtic Sea Salt)
午後 水500ml
15:00 White Nectarine
16:00 シェイク(*バナナ、*イチゴ、SP Complete、SP Green、Whole Food Wiber)
17:30 *人参、*セロリ、*オリーブオイル、Celtic Sea Salt
20:00 *納豆、*生卵、*生発芽豆、*生醬油
夜 水500ml

今日は、我が家のローフード犬、シャネネ・クルーズ(女の子、10歳)の一日を紹介します。

さあ、これからお散歩です!

あっちこっちで道草食いながら、一時間ほど歩きます。

 家に帰ったら、 ビシッとお座りして朝ごはんをおねだり。

 大量の唾液生産中。

Trader Joe'sで買う、オーガニックの 鶏肉(Drum Stick)を一本、ガツガツ。

 人間様は朝のジュースの準備中・・・。

 その横で、鶏肉を食べ終えたシャネちゃん、「いつものデザートまだ???」

 これ、朝のデザートです。ジュースのかすに、生卵二個。

 ふたたびガツガツいってます。

 お父さんも朝ごはん。

 朝のデザートも食べ終え、ダラダラ・・・。

 こっちでもダラダラ・・・。

 そっちでもダラダラ・・・。

 ちょっと外の様子を眺めてみたりもする。

 夕方はアパート周辺を軽くお散歩。

 そして夕食は、Drum Stick二本!

 今のような食生活に落ち着いて、半年ほどになります。「生ものなんて、大丈夫?」とよく聞かれますが、野生の動物は当然ローフード100%。市販のドライフードは完全に火を通してあることはもちろん、人間には売ることの出来ないような質の悪い肉が使われていたり、肉食動物なら普通は口にしない穀物がたくさん入っています。よくその辺に落ちているものを拾って食べているシャネちゃんなので、ある程度は抵抗力もあるはず、ということで、今は完全生食になっています。

冷凍で売られているパティー(生の肉、骨、野菜などで出来ている)を数年あげていましたが、歯垢がすごくたまってきて、しかも割高。今の食生活の方が、すべてオーガニックだし、新鮮だし、しかも安い。

今世界で一番年寄りの犬は26歳だそうです。シャネちゃんだったら30歳くらい行くのでは・・・?

にほんブログ村 健康ブログ デトックスへ
にほんブログ村

7 件のコメント:

  1. 本日はムラムラしていたのでDr.Iと旦那とカナダ風テニスを
    してすっきり。適度な運動でした。トモトモさん又今度ね。
    Dr. にも其のとき報告しましたが、肩こりがこの3-4日全くありません。 体が軽く感じます。 これもデトックス効果だとか。

    返信削除
  2. >Buddyさん
    テニス、雨で長くは出来なかったみたいだけれど、ムラムラはスッキリしたようでよかったです(笑)。
    肩こりと体の状態、関係あるんですよね。私も学生時代、大きな試験がある前はカフェインと砂糖を抜くようにしていました。そうすると、どれだけ下向いて勉強してても肩がこらないんです。
    あと一週間くらいですね、頑張りましょう!

    返信削除
  3. うわぁ、シャネちゃんも生卵ご飯するのね。私の大好きな究極のご馳走。熱々のご飯の真ん中をお箸で穴開けて生卵を割り入れた後、醤油をさして微妙に混ぜ混ぜしてずるずるっとかっ込む。あぁ、いいなあ日本人って。私はコース終了後のご褒美にとっておきます。後5日頑張るぞ。

    返信削除
  4. 我が家のBuddy猫も缶フードを食べた後外出して得意の
    獲物狩りで近所のねずみ、リス、野うさぎ、鳥を捕獲してきます。ねずみはあまり食べませんが野うさぎと鳥は骨まで食べてしまいます。これは野生なので寄生虫や他の病気が移る原因になるようで常に予防接種と虫下しが必要との事。でもその昔
    ペットを飼う前、人間も生肉から火の発見で肉を焼く事により
    殺菌と消化補助に貢献して長生きが出来るようになったと聞きましたのでペットも生肉は良くないと効きましたが、どうでしょう?ペットの長生きは生それとも熱殺菌?

    返信削除
  5. 上記娘のログイン名が入っていました。Buddy

    返信削除
  6. 衛生状態の向上は人類の寿命を劇的に延ばした事は事実です。しかし、その代償に、抗生物質投与や熱殺菌、腐らないようにするための保存料、添加物など、食品の質が大幅に低下している事も忘れてはいけません。消化に関しては、熱を使うことによって大切な酵素を失ってしまうため、消化の助けになるとは決していえません。今回のクレンズの効果も酵素の活躍あっての結果なのです。健康長寿の秘訣は人間でも動物でも、生または、極力自然に近い状態のもので、清潔なものを食べること(つまり、いいとこ取りです)が鍵だと思います。自然界では生のものが必ずしも衛生的に安全とはいえませんからね。

    返信削除
  7. >tomotomoさん
    私も、アメリカ人が「生卵?!食べれなーい」というのを聞くと、ああ日本人でよかったと思います。プログラム終了まで待ってるんですね、でもあと5日、もうゴールはすぐそこだ!頑張ってくださいね!

    >Buddyさん
    ペットの長生きのためには、絶対生だと私は思います。ドクター・ポテンジャーという人が、猫に火を通した餌と、生の餌とをやって比べた実験の話、是非インターネットで検索してみてください。でも生なら何でもいいというわけではもちろんなく、新鮮なものでなければならないし、病原菌などがついてる可能性の少ないオーガニックの物を選んであげることも大切。

    返信削除